それでもやっぱり、まさいには限界があって、質問や疑義が出てくることもあるにゃ。
だから参加者には事前になるべく目を通してもらって、わかりやすいまさいを作るよに心がけているにゃよ。
参加しなくても質問とか、曖昧な点を指摘してくれるヒトもいるのにゃ。
スノウはめっちゃそういうヒトに感謝してるにゃよ。
参加してくれたヒトにも感謝にゃけど、まさい読んでないよな趣旨の発言等をされるとやっぱり寂しくなるにゃね。
村建てだけじゃないにゃ。色んな人の協力の元に作られたまさいなんにゃよ…
ただの傲慢だって言われると思にゃけども。
ちくわぶ部のまさいはちょっと過保護じゃね?っていう批判もされたこともあったけど、も。
それでも一人でも多くのヒトに特殊編成を楽しんでもらいたいにゃって思ってるにゃ。