人狼物語−薔薇の下国

463 (誰でも歓迎!)火曜日0開始の第9回秘話の村(立会不要!)


【独】 歌姫 ラヴィーヌ

正直コンラートの印象は悪くない。
発言は分かり易く、言っている事は納得がいく、やや軽さも感じる。
狼の思考予想については、考え方の違いで理解出来る。
「村全体の出力を上げるために何か議論があるといい」というのも村感情っぽい印象。

だが誘導・懐柔懸念はどうだろう、霊の意見出しや同意とどう区別するのか……その辺も勘や印象が重要ということかな。
最初の狼の思考予想以外は、知識と経験があれば言えそうな内容ではあるし、軽さで非狼を取られる手法もある。
秘話村はあまり慣れてないそうだが、安定感のある発言はゲーム自体への慣れは感じさせる、コンラートなら狼でもこの手法を取れそうではあるか?
懸念を出すと言うのは、霊仮定なら経験がある故の慎重さと取れるが、狼仮定なら疑心暗鬼の種を蒔いておく行動とも取れるか。
油断は禁物と言えよう。

(-12) 2016/12/13(Tue) 18:12:41

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby