>>867 クレメンス様
……ゆるーん、ですか。
自分ではしっかりしてるつもりだったのですが……。
[少なからずショックを受けたようで]
>>868 クレメンス様
ああ、顔文字は可愛らしさの大部分を占めてますねぇ。
どうやったら、あんなにあざとくなく可愛らしさを出せるのでしょうか。
伝統のある世界では、なかなか出る杭というものは打たれやすい傾向があるものですが、上の者を説き伏せることができなければ、動くものも動きませんよね。
そうですね。厚い信仰心というのが大切だとは私は思いますが、人気がないまま遠ざかれては、信教の意味が薄くなると思いますし。