騎馬隊、敵陣後方にて馬首を返せ。
二隊に分かれ縦陣をとった後、敵弓兵の後背を突け!
[先に指示を出したのは敵歩兵隊を突き抜けた騎馬隊。
突き抜ける際に被害を蒙ったため陣形を整えるのに幾許か時間は必要だろうが、その後の行動は速攻。
可能ならば敵弓兵の只中を駆け抜けさせるつもりでいる。
何かの拘りを抱く相手の対応を試すような戦術を取った。
騎馬隊が敵弓兵に到達するまでには時間がかかるため、その間に弓兵への矢が殺到し数を減らすことになるが、弓兵の矢を射る先は別にあった]
弓兵隊は包囲網を突破した敵騎馬隊に三連射。
後に反転、陣形を整え敵歩兵隊が射程に入り次第斉射!
歩兵隊、包囲網を解け!
反転し敵歩兵隊を迎えうて!
[物量でいけば歩兵同士をぶつけるのは不利。
それを弓兵で補おうとするが、果たしてどこまで効果があるか。
矢を射掛けた敵騎馬隊が残った場合は歩兵が挟み撃ちとなる可能性があったが、敵騎馬の残数を予測した結果、こちらも捨て置くことを選択する//]