>>667奇策の難しい所は思考自体は多数派ではない為にそ)を達成する為のプロセスが用意できない所なのにゃー。策を仕掛ける相手に意図を見抜かれてしまっていては奇策にはなりえにゃい。しかし、実行する側はその意図を読み取らないと実行できにゃい。奇策を行うにはそのプロセスを相手に見抜かれない様にかつ、その奇策を行う上で必要な動きを周りに要求するだけの代替案というか、カモフラージュの為の案が大事だと思うのにゃー