>>586
1.灰同士の交通整理
フィオンは自白見えてて割と村への危機感があった。ラトリも自白+フィオン白目に見えてて同様に村への危機感があった。
この二人と「フィオン・ラトリ吊れば終わるでしょ!」と聞く耳を持たないスノウ・ユリエの二人。
ここの灰同士の間でなにかできる事あったかもしれないもふね。
2.灰を説得する
今回の3dみたいに灰吊りか占吊りかの方針について灰全体を説得した方が良い場面もあるし、>>568みたいに説得できそうな灰をピンポイントで説得して誘導してあげるとかでもいいもふよ。
3.意見を出して誘導する
これは今回ほとんどアイリがやってたもふね。
本来ディークがやった方が良い事もふ。
4.最後に自身の持ってる1票
これはまんまもふ。終盤ほど1票の価値は大きいもふ。