■2.反省点はかなり多いが、全部書き出している時間はなさそうなので、3点くらいに絞ってかせてもらおうか。
1点目2d記吊り。2点目狩非狩りブラフや狩人透けに関する調整。3点目流されやすい点。
1は3点目と多少内容が被るが、2dで記を吊るのは早すぎた。狩人故、また狼時の癖が抜けてなかったからか吊り縄避けないといけない、占い避けないといけないと保身ばかり考えていたのが問題だったようだね。周りが記を偽決め打ちしていく中、ボクだけ単独感を訴えて記=狂か真とか精査したいとか言っているのが怖くなってしまっていたよ。流されるのではなく、あの時、記が偽っぽくてもまだ占い結果はたったの1回。斑か、またはどちらかが黒を引くまで様子を見ればよかった。すまない、ヴィクトリア君。
2点目周りが1d真贋精査してる中、ボクがやらなかったのはやはり浮いていたようだ。特に周りは狩人ブラフもしてなかったし、その状況で非狩ブラフを撒いたのもよくなかった。この状況なら適度に狩人ブラフ(ブラフじゃなく意図的視点漏れだが)をすればよかったかも知れない。状況に合わせてどちらをしていうべきか判断するべきだった。