興味云々以前に幽霊やら妖怪やらに縁がなくてな。
全く信じないわけでは無いが、
こうして琉璃まで巻き込まれていなければ、
寝不足なのだろうと無視する程度だ。
[祟られ甲斐の無い現実主義者論。>>509
彼女にまで弊害が出ていなければ、騒ぐ話でもないと一蹴。]
―――ふむ、混沌から対極を経た元素の内の二つだな。
火は金を溶かすと云う関係だ。
五行が人を表す場合、多くは性質に基づく。
火は丙、金は庚、――…金の本質は洗練された真面目な剛健。
その癖、楽天的で軽率、やや優柔不断の気。
[説明をつけたし、指を二本立てての解説追加。
そうして彼女を見やると、小さく笑みを口腔で遊ばせ。]
まぁ、大きくは外れて無さそうだ。