人狼物語−薔薇の下国

28 炎天の村


准士官 アリーセ

あと、タイガに関してですがアリーセの判定が出た場合に疑いが集まる可能性もあるので上げておきましょう。

タイガのアリーセの白視は本物だと思います。
アリーセのタイガに対しての一番の懸念となるとなるのは「狼で人を庇った」という要素で狼と疑われる事です。
ですがそれに対しての黒視が特に歪という訳ではありません。
ローレルへの疑いもタイガとしては妥当な疑いに見えてます。
白視と黒視のバランスは妥当に見えています。

あと、これは他の方も言っていたと要素と被りますが村での需要と供給。
タイガが思ってる基盤とそこからタイガが干渉する所の繋がりをしっかり見ていけば良いと思います。
あとは推理が外れた時の推理修正がどうなるか。

ちなみにここの需要の部分で>>290は供給が少し遅くないか?という疑問を持たれる方がいるかもしれませんが、「村でも吊ってしまうのか」という悔しさと認めざるを得ないかもしれないが少し抵抗、というものがあるので自然な出方だと思います。

(497) 2013/07/22(Mon) 01:35:04

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby