[疑いをかける言葉>>459に、リーザが何を考えているのか?と目をぱちくりさせるものの。]
じゃあ、リーザは誰が怪しいと思っているのかな?教えてもらえる?
[>>423話し合いに参加しない、との言葉から薄々誰かは見当がついても。
まだ積極的に村人を疑って目立ちたくない。
それよりも、少女の口から直接疑惑を言わせたい。]
いきなりこんな状況になって、何から考えていいか分からないと思うけど。
でも、リーザも遠慮しなくていいよ。気になることがあったら、何でも言えばいい。聞いてあげるから、さ。
[運良く人間を陥れられるかもしれないとの打算はないと言えば嘘になる。
だけど、意見を無視されたら可哀相との思いから、リーザに言い聞かせる様な口調で告げた。]