―戦地・部下の去った後―
[薄れた意識のなかで近寄る人がいるのを感じる。
こちらを見ながら近寄ってくる姿、顔の判別がつけられなかったけど、
着ているのは帝国軍の軍服で]
……
[傍によったその姿に、懐から取り出した銃を突きつけ…、
その動きは、幾たびもその手を、身を、血の海に漬けてきたことを物語る、洗練されたもの。
瀕死の淵にありながら、最期まで敵を撃つ意思の表れ。
突然のことか、自分が瀕死であるがためか、もしくは自分を知る人だったからか、
安全装置を外し引き金を引き絞るそのときまで反応をさせずに]