人狼物語−薔薇の下国

263 修学旅行試験


美土代 絵里夫 エリオット

レポート
3年E組 美土代 絵里夫

□訪問先:二条城

□概要:京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代の日本の城跡。城跡全体が国の史跡に指定されている他、国宝や重要文化財や世界遺産に登録・指定されている。
徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終焉の場所でもある。

□感想:鴬張りという物に興味を持ったのでここを訪問しました。音はきゅるきゅると、小鳥が鳴くようなもので鴬という感じではなかったように思いますが、踏むと楽しかったです。
内装は要所に使われていたものらしく、唐門や屏風、天井なんかはとても綺麗でした。反して外観は大人しいというか、一見すると地味にも見えて、こういう所を趣があるって言うのかな、と思ったりもしました。

(432) 2014/10/20(Mon) 01:55:34

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby