ごきげんよう。
>>409リーザちゃん
たまに、リーザちゃんのように短期出身の方が長期に来られると「知識があるのに上手く発言が出来ない」とか
長期から長期の異国から来られた方が「文化の近いから理解されずに吊られる」と言うのは時々見かけますの。
その際に発言から文化の違う人が読み取れたりすると(用語や表まとめの作り方によく出る印象)、それはそれで拾って下さる方が居る事もありますわよ。
ただ、今回私が個人的に思っていた事がありまして、
リーザちゃんには「背伸び村」のような印象も見受けられました。
で、今の自分に出来る事以上の事をしようとすると、私の言っていた「スキルのブレ感」が見える事がありますの。
それは、経験上では比較的黒視されやすいです。