>>411の「噛み順がリザ→ドロなのは何故?」について。
当時、村では「狼=モリペタアデル」の呪文が流行ってた。
他はペーターと位置交代する可能性のあったアルビン、
話題の中心かつ疑いの目もちらほら来ていたリーザ、
それらを少し離れた位置から観察するドロシーとクラリッサ
といった布陣。
ドロシー→リーザの順で喰った場合、
万一でも「なんでクラリッサ生きてんの?」と
視線を向けられる可能性が浮上するからではないか?
リーザを先に喰えば
「絶対モーリッツ殺すマンだったから喰われた」と
襲撃理由を錯覚させる事も出来る。
(実際モーリッツ的にリーザの存在は相当邪魔だったろうし)
襲撃理由を考えるのも勉強になるので
少し横槍を入れさせてもらった。すまぬな。