人狼物語−薔薇の下国

263 修学旅行試験


3年C組・図書委員 聖前篤史 ダーフィト

観光レポート
3年C組 聖前篤史

訪問先:下鴨神社

概要:正式名称は賀茂御祖神社。国史跡の広大な「糺の森」に
囲まれた境内には本殿を始め、多くの重要文化財が並ぶ。
京都最古のお社の一つ。

感想:他にも沢山の文化遺産がありますが、回り
切れない為に本殿に一点集中。
最古の神社のひとつでありながらも、本来の名称とは違う
呼ばれ方をしている部分にとても親しみを感じました。
平安京の造営に当たって、下鴨神社で造営祈願が行われたとの
記録もあるらしく、次に来る時にはその時代背景の辺りを
もう少し詳しく調べてみたいと思います。

参拝には周りにある森の木々がトンネルを作っていて、
長時間居るのも良い所です。
後、縁結びの意味はもう少し広く伝えた方が言いかも知れません。

(412) 2014/10/20(Mon) 00:40:04

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby