人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


吟遊詩人 セルウィン

ライナーとコンラート、スノウ考察ありがとう。

うん、まさにアピ型狼が過ぎって警戒走った。
>>194上段、>>222「わかるわー」>>225「エスパーちょうわかる」辺りね。

俺の感覚では、多弁の終盤SG化なんて、ものっそありふれた現象でしかないんだよね。
だから、「ちょうわかる」って、そんな強調して言う程のもんか?って疑問があった。

そこから>>236を見て、何この白アピ便乗。って思ったんだよ。
そこがスノウに対する疑念。

ただ、ライナーからの両対抗切れは、なるほどなと。
>>328の前者は不同意だけど、後者の「面倒臭さ」は解る。

(403) 2014/02/22(Sat) 22:53:12

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby