>>226>>227シュテラちゃーん
>>208アデルちゃーん
遅くなってごめんね〜
一緒に答えるね。
足りないとかわからんとかあればまた★飛ばしてね〜
まず、私はFOと役職別のCOの二つを考えたの。
そして役職保護の観点はあったかないかと問われれば、ないはずないとこたえるわ。
ただ、保健委員はみんな同じ意見だったわね。保健委員についてはそれ以外ないわね。「保健委員は回避なし。COは後半、状況により」ね。
私も普通の編成ならそう言うわ。
ただ、今回は普通じゃない。ならこちらも普通で勝てるのかしらって考えていたの。
FOのメリット、これはアプサラスちゃんも言ってくれたけど、改めて私の言葉で言うと、後から回避での騙りをさせない、スライドもさせない、つまりユリちゃん勢の逃げ道を断つこと、初日から灰を狭めて初回調査での黒引きの確率を上げること。だわ。
ユリ友がいない初日のFOならユリちゃんは騙りづらいはず。とは言え役職者をユリ友にされたくない。
なら風紀は幸い二人いるわけだから副と正のCOタイミングを分ければいい。
どちらが先がいいかと言えば副が先に出てそれをユリ友にされているか正が確認したらいい。(この点は独り言残しているけどミーネちゃんの提案の前に悪手かどうか考えていたわ)。
副をユリ友にしたら正に見破られるからしないのでは。正がユリ友になる確率は高くないと考え、二馬力の調査力を最大に生かすにはどうすればいいか。
そんな事から保健委員に壁になってもらう手を考えたの。続けてその時考えた灰吊り計算をのせるわね。
続く