人狼物語−薔薇の下国

81 和気あいあいで練習試合村7


眼鏡っ子 ツィスカ

ユーリエ
これすなおーかみなの?素なの?微妙ライン。

霊ロラ反対派というか、ユーリエの懸念って「そこは心配しなくても良いよぉ」って感じの所が多いと思う。
(雪>>145、雪>>171、雪>>189、雪>>277
こういうのを敢えて表で聞いて仲間がいないアピをする人もいるけど、ユーリエのはこういうタイプじゃなくて「自分の考えを分かって欲しい」「相手の言う事も理解しないと」っていう感じで話している感じ。
人外で焦って話さないとダメって意識のある人は灰考察やる方が村からの印象上がる可能性あるから少しでも出そうとするはずなんだけど、ユーリエは焦ってる感が見えるけれども灰にはほとんど触れてないように見える(誰が白い、誰を疑ってるという内容は雪>>225ぐらい)ので白目で見てます。

極めつけは雪>>189の「赤ログ会議を開きたい」かな。潜伏決めてる、さっさと騙らない狼は村騙り見ても焦らないよ、きっと。って思うので実際相談したりしてないんだろうなって思いました。

不慣れ騙りっぽく見えてきたり、追従増えてきたりするまでは注視しなくて良いかなって思ってます。

(371) 2013/10/24(Thu) 21:32:48

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby