パンッ派が弱体化してるかも・・・という話もあったけれど、そんなことはなさそうね。エーヴァルトさんが高らかにパンッ派COしているし、「パンッ」という単語が題名に含まれる本を売っているノーラさんも潜在的にはパンッ派。ノーラさんは特に自分の名前を「ノーブラ」と間違えられる事に抵抗を示している通り、下着には拘りがありそうね。
そして、イングリッドさんも下着派を公言しているし、イェンスさんも商売陣営でありながら、今のところ、パンッを売ってるところから、パンッ派に有利な動き方になっているのね・・・。
・・・あ、イェンスさんにいただいたパンッは、大事に使わせてもらいますね///