― オプティモ ―
[クレメンスの許可を得て>>330、オプティモでは第一回農業技術セミナーが開催される。
一回目では渡航準備に関してのものは織り込まず、純粋に、穀倉地帯であるオプティモを豊かにする目的を持っていた。
農地を開拓せずとも収量が増えれば、人口増加にも対応出来るはずと考えてのこと]
土ってのは生き物だからさ、酷使しちまうと疲れちまうわけ。
だから休息を挟まなきゃならねぇんだが…それだと毎年の収量が限られちまう。
だから、ここに土を休眠させつつ収穫出来る作物を挟むんだ。
これを行うことで休耕地が無くなって、その農地分収量が増える、って寸法なわけ。
休耕地になる農地に植えるのは、根菜か牧草が良いな。
俺のオススメは根菜だ。
自分達の食料にもなるし、育成不良のものがあったとしても家畜の飼料になる。
[などなど。
食糧収量が向上することはナミュールにとって有益なことのはず。
ここに関しては開国反対派も文句は言うまい]