ほっほっほっ、ゆるせるのは一射だけですよ。次を番える前に喉元に武器を突き立てますよ。
[左腕に備えた盾で、武器で斬り払うように弓を弾き飛ばすが、叶わなかったもの、あるいは馬ではなく自身に命中するなど運が悪かったものがいくらか脱落する。。
だが、速さと重さ。力で崩すのは変わらない。突撃こそ華とばかりに向けた武器に人を、馬を斬られながらも、斬り返し突き立て進むのだ。
だが敵側に見覚えのない備え>>359もあった。狩猟用の網。ということはしらないが、勢いを殺すこともできず人馬は捕らわれる騎兵もいる。その反動でふっとぶ敵兵もいただろうが、確実に脚は鈍られていたし、突撃において肝心な最初の一撃を防がれた形となる。]
ほっほっほっ。…知恵を絞りましたね。
[だが前回とは騎馬の数も違う。厚みが違う]
網をもってるやつを狙いなさい。
[新たに指示を出し狙って攻撃を繰り出して道を開き、また元将軍自らも錘を振るってその陣をこじ開けていく]