んー、リーザは狐の立場に立った考え方ができすぎてる感じはする。それで狐視あつめたかな「告発なくてもきついとか普通おもわない?」って感じとかかな。そこらへんの意識が「狐or狐をこの編成でやりたかった役職」に見えている。ここは勘。逆説で、「へ?そういうもん?」みたいに考えてるとこは非狐かなっと。自陣営へ対してちょいと軽いかなーと。(あーそうねなるほど位の体温だと狐もあるな などと)