>>262アイリ
>>240見たうえで足りないのであれば少し書き足そうと思う。
メレディスは初動>>4「とりあえず非占」から始まっていて、周囲の発言に反応は返している。>>13>>20
俺がこのときメレディスに対してなんらかの印象を抱かなかったのは、リエヴル・ジャン・クレメンスの印象が強かったからかな、と思う。
相手の色を探るような質問であったり、感想落としはあまりなく、全体の流れを見ているような発言。
個々人に対する興味ってのがあまり見えなくて。
最初に出てきたのが>>51か。対クレメンスと俺。
はじめてここで誰かに介入したり、感想を話しだしている。
加えて、ウェルシュに対する質問>>124が、>>51の発言と繋がってる感があったんだよな。「非占は狼が流れを作ったのか否か」という点。
メレディス狼であるなら、地味な「非占は村(つまり自分たち)が流れ作ってただけでしょ」アピール。
ここに狼でこだわる理由ってなんなんだろうな、と思って。
故に、「初動より議事への発言が自然と増えた」ことが白寄りに見えたんだよな。