うん、一つ一つはそんなに大したものじゃないから
[大事なことなので、言い方を替えてもう一度。]
『鰯が致命傷の血族もいるのです。星を眺めるパイを客人に出すのは止めましょう』とか
『客人にはかならず珈琲か紅茶かを問いましょう』とか
『買いに行くのが面倒だからと聖油を料理油代わりに使うのはご法度です』とか
『無闇矢鱈に自分の宗教を押し付けないようにしましょう』とか
『葡萄酒を用意する際の禁止銘柄』って感じのものだからね……
[禁忌がないからこその禁則事項の数である。下手に布教を許そうものならば、家庭内宗教戦争が起きかねない。
自分たちの感覚で他血族をもてなそうものならば、争いに発展しかねないのである]