渦中のローレルから。
ローレルの主張は一貫して、
「縄は狼に使うもの」
「短期決戦」
この二つ。その主張は>>1:7に始まり、ずっと継続してる。この点は白要素。
ローレルは、言葉足らずな所があるんだろうな。
投影してるのだとどこかで言ったが、例えば。
「Aさんはこういう発言をしたので、自分はこうこうこういう理由で村だと思います」の、
「こうこうこういう理由」が「こ」あるいは「k」ぐらいしか出てこないのがそのまま黒要素となってるのだろうな。
言語化されていない状態で内に秘めては居るのだと思う。
タイガ評>>2:116、>>2:143上段>>2:158>>2:162でも、端的ではあるが出てきている。
10拾って1喋るといえば分かりやすいか。
突出して黒いわけではないよ、決して。
寧ろ、冷静であるといえる。
>>2:169ジーク宛や、>>2:189等。>>2:234もだな。