人狼物語−薔薇の下国

259 桜紅葉の村


尉官 バルタザール

仲裁って訳でもないが、口の挟み方は人っぽく感じた。
他にもそういうタイミングがちらほらあったんで。


リエブルについて、アレクセイ>>307が視界に入ったんでもうちょっと。

真贋有利の時って、この手のバランサーを肯定しても利益は薄いんだよ。>>316言うときに利益薄いなとか思ってしまった。すまん。

でさ。朝方、リエブルのダルメシアンへの接し方をどう思うか、と訊ねた時のソマリの好意的な見方があまりそういう打算を孕んだものに見えなかったんだよな。リエブルの返しも人っぽかった。

ダルメシアン視点、ソマリ-リエブルなら多分この程度の真贋差ではすまんだろうと思う。両狼の動きには感じない。

アレクセイがダルメシアン真時の狼として●リエブルしたいなら、違うと思うよ、と言っておく。

(326) 2014/10/05(Sun) 21:31:35

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby