人狼物語−薔薇の下国

352 夕凪の村


准士官 オズワルド

ローについて。

初動は>>1:45でCO、>>1:141で陣形確認。
「ローランドが聖でよかった」、「ジャンとリエヴルは覚えた」と、わりと淡泊な発言。

リエヴルはすごそう、の言語化が>>1:148
思考の回し方が全く違う、という部分で凄そうと思ってたのかな、という印象。
>>1:178も同様、「リエヴルの独自性」を興味深く思ってる。

この辺は、リエヴルすごそうをネタに話している。
その後、「突っ込みどころが似ている」とアイリへは好印象と言い、イングリッドが>>1:193「アイリと意見違ったら教えて」には、やや戸惑い>>1:194
アイリと関係性を築こうとか、そういう動きではない。

この辺は、見ていた当時「素直な人間性」と捉えた。

ジルに対しては、微非狼→「止まっている」という変遷はあるか。

(316) 2015/07/05(Sun) 22:16:16

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby