手遅れはあるが、出すと言ったからには希望を出し直すぞ。
准>>82,領>>86、令の同じ要素を正反対に取ってるのう。面白い。
領 >>86令評,>>91、人柄(令の言動にゃ裏があるかも…等)は蚊帳の外で、表出を見つめている印象。
この要素の広い方にはある種の確実性があり、村側としても堅実。しかし狼側でも簡単に出来る面もあるのう。牧評が、SG作りにも、純粋に疑問を抱く村側にも見えるのう。
★領>>91 占い師に構い過ぎる=黒要素と見て良いかの。狼側がこの行動をする利点orしてしまう理由は何であろう。
あるいは、単に「村側としたら違和感」という事かの。
★領 今日時点、私は牧と絵の追従度に大きい差は無かったように感じたのう。この2人の評価の差、ポイントはどこかの。
医 >>112准評は白黒の両面を見ているが、令評は片面だのう。まぁ他の者も似た意見だが。
>>129牧占理由は、発言全体の軽い雰囲気に合っておる。同時に、SG追従にも見える。医狼なら軽いを理由に疑惑を乗り切られては困るのう。
>>153、思考は独特で面白い。