こっくりこっくり。
ライナー
>>73でも言ったけど、ライナーのバランス感覚は好きよ。>>57>>116とか一貫して真偽傾いてるカレルのフォロー、これは>>116で言う通りリーザ人外視から来てるものだと思うのだけど、その後も>>122>>127>>165で非共感マックスも、その後のactでフォロー入れてたり。非狐感。狼でも労多く無駄な疑いを招きそうな感じ。しないとは言わないけどね。銀狼はまあまああるんじゃないかと思うわ。縁の下感。
半端なところで落ちていったので結論が見えてないけど、今リーザが何パーセントくらい人外に見えているのかは気になった。明日になると占われてるから状況変わって意味がなくなる可能性があるけど。
★>>210 上段死ぬの主体は誰?出遅れ組を指してるのかと思えばパズドラくん入ってるし、どういうくくりだろ。