>>306そいでも餅ということは…つまり古来から伝わる形の、入れ子式ではない鏡餅…!お供え物との因果関係は否定されたようで残念だ。では僕が以前聞いた鏡餅の割り方を試してみよう。鏡餅を割る際には餅を砂浜に運び、水着を来た司祭が目隠しをして周りの者の指示を聞きながら餅の置いてある場所を把握する。最終的には神通力で餅の場所を探し当て、持っていた棒を力一杯振り下ろして鏡割り。なんとも神秘的じゃないか…準備だ!水着だ!砂浜だ!