>>220形
だからノトカーは「占い師の思考諸々のメリット>囲いのリスク」で考えていて、囲われてもケアは可能と考えてるってことでしょ>>2:56>>2:218。わからんのか。
>>1:90も、ノトカーの思想は「村が真占見抜けば万事問題無し」ってことでしょ。囲い懸念が無いとは全然別の話だと思うんだけどねー
>>223形
白圧殺するために何回占い結果出す必要があるか計算した? 完全に白圧殺で詰ませる場合、確白量産白噛み仮定、2dから通算5回も占い結果出さなきゃならない。日数で言えば6d。最短でこれなんだぜ。
さらに途中で騙りが偽黒出せばもっと詰みは遠のくわけよ。
白圧殺狙います宣言って、つまりのんびり6dまで白引き続けますってことだと思うよ。どう見ても悠長だろうよ。
以下は個人的趣味が絡むお話。
もし本気で白圧殺狙いたいなら、ギーペンは村決め打ち放置する枠。
あとこちらも参照>>2:118