まとめる、といっても既出の部分が多いかな。
スノウも指摘しているけど要素提示を繰り返して「自分の意見を見て欲しい」という意識。
これは村基盤の思考ではないかと思うよ。
自身で見出した考察、要素を「見て欲しい」と思うこと。
自身の考察への「拘り」というのは色が見えてその上で考察作ってる狼には出しにくい要素だと思う。
それに、要素提示の対象がオクタヴィア・ラヴィ、それと今日終盤で視点を集めてたオットーというのがね。
ラートリー狼でこの辺を弾かず村に組み込ませたとして、窒息するのが目に見えてないかなと。