>>296葡の続きです。
イェンスさん評から。
序盤、ゲルトさんとの会話が多い印象でした(>>24盗>> 64盗など)。
>>24「狼の方も〜占を噛むにはためらうかい……?」と、狼の行動方針を(ゲルトさんに?)聞いてるのが非狼っぽいかな?と思いました。
>>95>>99のCO表や>>109のまとめがありがたかったです。
>>109は、縄の計算ができていない。
>>125盗→>>155案→>>211盗→>>278案と、ずっと縄の話(リュカさんとは切れかなぁ)。
「8-5=3」が出てこないのは、ちょっと村仮定で不安だぞ、と思いつつ、窓があればそちらで聞きそうかな?もしくは、さすがに突っ込みが入っているのでは?と思い、イェンスさんの非窓要素かと思いました。
でも、窓なし人外(死神)の線は切れないかな。
占い方法について、>>64「ここはみんなで投票か何かして決めればいいと思うがね?」は、投票って多数決でしょうか。
それならちょっと安易な感じ。
でもこの安易さが、場をコントロールしたい人外ぽくない気がしました。