>>2:305>>2:306で自己分析。
最初の期待と、実際の自分とのギャップだったりとか、議事から読み取れた部分はそのまま現れているな、と。
ここまで読み取れた彼の個体要素は自信はないけれども理想は持っていて、やりたい部分も自身への期待も持ち合わせている。
役に立ちたい、という気持ちも強い。
正直ね。
>>125>>126を見た時には微妙に落としに来たのかとも思ったんだけど。
ジル当人を見てみると、彼の性格でシロウ襲撃を選ぶかというと、そうは見えないんだよね。
自信の無さもあり、また自陣営の役に立ちたいという気持ちもある。
シロウを犠牲にしてという策を選ぶか。
真残しで挑む自信があるタイプにも、また仲間を犠牲にするタイプにも見えない。
ジル人だと思うんだ。