>>161 ゾフィヤとキアラについての再考察
ゾフィヤでまず気になったのは >>30 何に対してかと言えば>>14霊聖潜伏に対しての周囲の反応。
自分の意見が通らなくて残念がるのは当然。「やりたいこと〜」も含めてここで素直な印象をうけた。感情が出るタイプなのかなとも。
その前提があって>>109 >>115。これが上と繋がる素直なイメージとして腑に落ちたよ。
細かいけど>>181のどうしよう感 >>186の「しょぼん」も追加しておくね。
村ならこの調子が続くだろうし、狼ならどこかで崩れるかなと思ったよ。単独感のパッションがあるけど弱いので保留。