胡散臭い半身ダーフィトの名推理のコーナーデース!(ただの今日の発言へのてきとーな茶々入れ)
ま、ざっと見ると何だかんだひよこ村デスね。若いのは良いコトデス。茶々入れとは言ったものの突っ込みどころ多すぎて面倒になったトカ……。
敢えて言うならクララサンは村人としての自分をシッカリと用意シテ動くタイプデショウ? 変にラインを追ったトコロデ間違うか結論だケ当たるという結果にしかならないデショウね。後者なら良いノデスが。要注意デス。ま、ライン考察なんて単体考察キチンと出来ない人が出来るもんじゃないデスから。素直にマズは単体追うコトをおすすめシマス。
後は「狼なら○○する」、「狼なら○○しない」みたいな各々の狼像が割と現実とかけ離れてるってコトデスね。第一、狼サンは「自分が村人ならこうする」という意図だけで十分な行動原理になると言うコトをお忘れナク。逆に、「本当にこの人が狼でそんな意図を持って動く必要があったのか(「村人らしく動くこと」よりも優先して狼として動く必要があったのか)」や「村人でも通らないか」という点を踏まえながら読まないと間違った黒視につながることもありマス。