恋>>249「じゃあ俺が任せて良いかな?とか思ったら」
恋>>166「ライナー真とまでは思ってませんよ」
ぜんぜん、思ってなくね?
☆1,鎧>>233参照。
☆2,鎧真視から爽真へと持ってきたい
恋>>2:206「ライナーの印象が悪いので俺はロスリンにBET」
狩抜いたので、俺真主張は問題ないだろ。
恋>>37「ローレルはライナー微真視〜真要素として加味」
[...は自分の腕に噛り付いた]
「ブレなんて村でもあるだろ」
そこはわかるが、そんなん言ったら
狼のブレから追えんちゅうねん。
一般論だが、村騙りが嫌われる傾向にあるのはわかるか?
それは村人さえ欺いてしまうからなんよ。
よかれと思ってやった事でもな。
[...は巨人化解除した]