アヴェさん
>>65の議事の汲み取りと他者への促し
>>79で動こうとする意思、>>135「懸念」「次への問いかけ」等、アピールとすると出していない部分で動いているものが多いですわね。
まだ本気出してない感は後のハードルを上げるだけですので村目。
シロウさん
>>161下段同意。>>206疑われたがりの出たがりさんですわ。
灰狼仮定やるべき事は自分に視線を向けることじゃないかと。
マチスさん
>>101下段>>146の3段目が村目要素。
「わからん」が多いのが大して塗りに繋がってない、>>153誘い受け辺り、試行錯誤の村側ぽく。
とりあえず削ったけど全員入りましたわ…@0