リーザ>>265
@
(1)役職から考察に入るタイプなら、灰考察はどうやってするのかな?という疑問。
(2)役職起点の灰考察なら、そこから得られた情報を基にした考察…ラインで判断するのだろうか?という推測。
要は、貴殿がどういう判断/考察をするのか、確認の一助にするのが目的でありますー。
A中段の「他灰目線での歪み」と関連するであります。
ちょこちょこ視てても、貴殿の発言傾向はちょっと危なげに見えるであります。
こう、誤解をしそう&受けそうな。
だから、何かしら問題が有った際に
・誤解を解く
・それに乗じる狼を見つける
特に二つ目を実行するのは可能か、確認しておきたかったであります。
この点が適切に実行できるなら、リーザ(受け手)の事もそれに群がる灰(送り手)の事も、調べる道筋ができるのかと考えたのでありますよ。
気付けるのなら、それは期待してるであります。