ロヴィン>>247
フレデリカがロヴィンに感じてるもやもやと質問意図開示するですよ。
閃は>>1:245 >>1:298で野は確白にならないと繰り返し言っていることから、その予想に自信があったはずなのです。
予想に反して確白になった際に閃が思ったことは>>86 「斑だったら吊ってた。確白でよかった」これはわかるです。けどそこで思考が止まってるのが、「予想に反する結果になったのでそれだけ?」ってなってるです。
一連の流れ
閃:>>212で斑だったら吊りたいと思っていた→好:閃視点で野は偽黒を出せば吊れる位置の野に偽黒出さなかった理由は?→閃:>>223狂が野を御主人様視と、Cではなく狼だから→好:>>233 それはわかるけど偽黒が出たら吊れる位置を赤持ちがスルーした理由ってそれだけ?閃にとって偽黒を出す相手ってどんな灰?(偽黒を出して吊れる見込みがある灰に偽黒を出すのだから閃視点では野は偽黒が出される灰の筈なのに、割らなかったことに関しての考察それだけ?
★閃にとって怪しかった野が確白になった理由は赤持ちの騙りは狼だからの一言で解決したですか?