人狼物語−薔薇の下国

561 【G11〜】スズランの音色が響く村


青年 ヨアヒム

モーリッツに勿体無い感があるならダーフィトに対しては勿体無くない感あっても良さそうなんですよね。って。

なんでなんかよく分かんないです。

それで、モーリッツがラヴィとのラインで云々(>>246)って誘導?をしているのは単体でよく分からない。

それって「〜だからヨアヒム占い推します」より先に「〜なのでラヴィ偽の上で更に黒です」って話がないとおかしい訳じゃない。
ヨアヒム占い、っていう所に思考の違和感があるとして、それをイコール狼由来のライン切りってする理由がない。

だから俺はラヴィは偽だと思う、けどラヴィの中身とは関係なくモーリッツ気になる。

(259) 2022/05/18(Wed) 23:01:12

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby