>>177 文房具屋のツィスカさん
「寡黙は吊れ、中庸は占え、多弁は発言から色を見ろ」の真意だね。
これは、もっと発言をして欲しい、発言しないと吊られるぞ、ということだよ。まあ、こんなことを言わなくとも今日は各々言葉を尽くしているようだし、私はそれが辿りきれなくてあっぷあっぷしているわけなんだが。
初日はそれぞれがあまり深くを語らず、そしてその少ない言葉の中から無理やり相手の色をつけていこうとするような流れが感じられた。せっかくこの船では議論以外にも政府関係者からの質問があるんだ。もっと深くつっこんでいってもいいんじゃないかとずっと思っていた。
それなら率先して私が喋り、皆につっこんでいけばよかったんだが、どうにもその余裕がない。これは私のスケジュール管理のミスだねえ。申し訳ない。
初日にこの意図を明かさなかったのは、人工知能陣営に手練れがいたときのためだ。多弁になった人工知能が役職に名乗り出れば、本物に見られやすくなるからね。結局、確白くんが解剖医だったから無用な心配だった。