☆>>246アデル
同業者だからさ(ドヤ)
そもそも>>8は潜伏案にも対応出来るように考慮していた
つもりではある。>>3は見たがすでに潜伏幅はそれほど広く
ないと思った+>>5に納得で回したね。
>>44で若干振り返ってはいるけれど。
ブーメランについてはよく気付いたと褒めて使わす。
故に強い真贋の偏りは取れないという結論だよ。
☆>>253ベネ
>>239「アイリのベネ疑いに乗ってこなかったは印象いい」
>>116「僕の他者への同意を追従要素と取らないのは印象いい」
逆説的に考えるなら疑いに乗ってくれば相手の印象が悪いと言う事ではないの?
アイリ、ユーリエに対しては了解。ここは素直なままの感想だな。