演>>251☆
記は狼だと思うの。
演は相談時間内に質問しているのを単独感と評しているけど、>>16の質問一つだけでは単独感だと判断することは私にはできない。
★他に記に単独感を感じたところがあれば教えてほしいな。
記は>>4で占い先回しのFOという珍回答をしているの。
演の言う霊騙りに出るつもりの狂人なら、FO希望を理由にすぐに霊COすればいいの。
占COを回している途中でも霊COが出た時点で真霊は対抗COせざるをえないわけだし、霊2COになることで手っ取り早く狼に狂人は霊を騙ったとアピールできるはず。
なのでFOを希望しながら即座に霊COをしなかったのは非狂要素。
最初から占い師を騙るつもりなら、>>21 占CO呼びかけ >>24非占 >>57 1-2でいいか確認 の説明がつかないの。
霊能者を騙るつもりなら既述した通り。
それと>>162で天>>151の天についてどう思ったかという質問に対して「どちらが信用足りえる占い師かを確かめた、という風に受け取ったわ」とシェイ:村の前提で答えていた筈なのに、>>192で「真を探している狼ともとれるので若干黒寄り」と変わっているの。