>後述するって書いたリーザ評ね。
リーザを一言でいうなら、
リーザは「理想の占い師像」を演じようとしていない。だと思う。
アリーセへの横槍拒否、モーリッツへの直吊り示唆、とかその他諸々。
傲慢な占い師は好まれる部分もあるが、占い師の傲慢さが出てくるのって、もっと後半、盤面の強弱がついてきた時だと思うんですよね。
こんな飛ばし方して、これ、誰利があるかずっと分かんなかったんですけど、占いロラ進行になった時の初手ロラ回避じゃないかな、とふと。
ロラ進行になったらそれぞれ。
イース[霊コネ過ぎ]
マーティン[なんかナチュラルに偽っぽい]
リーザ[怖いしトンでる]
だと、思うんだけど、どの理由で占い師吊りたくないかって考えたらリーザじゃないかな、って。
これ、感情論やヘイトですし。
3-1の占い騙り狼にとって致命的なのは初手ロラ縄に掛けられる事なんで、そこさえ回避できたら仕事したと言える。
今のリーザ見てるとこの立ち回りが怖いので、村からヘイト買ってる自覚ある?とか、村から今どー見られてると思う?とか、この辺聞いてみたい。