>>60アレクシス
ロヴィンはなんか座ってたらダーフィト近づいて来たみたいな
温度とか距離感の感覚論なんじゃけど
まずダーフィトに対して感情的な対立は作らない意識の応対から入って、>>1:97でん?それは?で、その後占い師に失礼なんじゃないか僕の価値観ぶつけてるところもあるけどって二発言目まで使って忠告?かな
>>1:120、>>1:153でいやいやそういう事じゃないよーというところまで通して見て打算を感じなくて自然体なので
これだけ複雑なやり取りを思ったまま自然に喋れてるのは村なんじゃろうなと