後、レト真を追うのは何要素にゃんだろうなぁ
で、なんでゲルト偽を見つつ片白or黒を作ろうとするにゃ。
確定情報の方が強い情報になるんじゃにゃいのか?
ゲルトからヨア黒出て黒って信じるにょか?白って出て白って信じるにょか?そんなタイプじゃにゃいよなぁあ。
ただ、この辺は黒いかって言われたら、黒要素といえにゃいところがにゃあ。白要素でもにゃい。
黒いのは縄数気にしてないところと狼探し目線が薄い事(3dまで、かな。儂が見えるのは。1dの要素にゃあ。皆が指摘したところ、実はあんまりよく分かってにゃいにゃ。多分要素取り方が下手にゃんだろうにゃ。
ジャンとは2d3d散々やり合っているのは切れなのか切りなのか。
でも2d決め打つ空気でもにゃかったのに、言い出したのはやっぱり切れなのかにゃあ。
結局どっちも黒い処或る灰、だったにゃ。
頭死んでるにゃ……