[ 散々連絡したくないと駄々を捏ねた
おじさんから連絡が来たのはその直後。>>239
発信者の名前が無い通信に首を捻りながら応答したら
明らかに彼のものだとわかる声が聞こえてきたから
向こうに見えないのをいいことに思い切り嫌な顔をしてから ]
……………ソマリから聞けばよかったじゃないか
[ 拗ねた子供のような言い回しで返したが、
思い直して、一転、淡々と名簿の一件を説明する。 ]
それで、君は乗客や乗員の数。
ああそれと…全員の無事もか。
…把握しているのか?
乗船している人間の名前や人数が分からないなら、
名簿のデータを送ってやろうと思ったまでさ
[ 極力嫌味を抑えた説明には機械の如く温度がない。
言い換えれば、棒読みというやつ、だろうか。 ]
[ 伝えたいことを言い終えたら暫し相手の反応を待とうと。* ]