ゾフィヤさんが白いかなって、そう思います。
質問と自思考の開示の流れがスムーズで、村っぽいなと。
ラートリーさんは、発言から要素への飢餓を感じますね。
初動の情報量が少ない、村側故の行動に見えるかなって、そんな感じです。
質問の仕方が言葉尻を拾うタイプなので、ラートリーさん狼なら、黒塗りしやすい立ち回り方ではありますよね。
ツィスカさんは、言いたいことを先に言ってくれるので便利かなって。
>>179 >>181 >>215 なんか共感ですね。
勝手に白くなれると思うので、放置でいいかなって、そう思います。
勝手に白くなって、勝手に食われそうなので。(さらっとむごいことを言う
オットーさんは白取り派へのアンチテーゼなので、灰に置いて見極めをどうしていくか見ていったほうがいいかなって、思いました。
本人も見極め姿勢強いですし、ここに色をつけるのはもったいないです。