ただいまです。
>>160で頼まれたのでエディさんの思考を追ってみました。
結論から先に言うと「思考としては違和感はなし」ですね。
エディさんは>>39、>>56、>>85などから「狼ならこう動く」という考えがあってそれに外れた人から白を取っていく人だと思います。
また、>>76、>>85で初動の要素取りを大切にしている人だというのがわかります。
エレオノーレさんの>>29で白取ったのは「狼に情報を与えないための懸念」であってそこで白視する人は実際居ます。
ただ、要素としては弱いので「微白」という表現を使ったのでしょう。
>>56も「狼ならこう動く」という考えからはずれていたため本日の占いは不要と判断したのでしょう。
エディさんの思考や要素の取り方としては一貫しているように思えます。
要素の取り方として若干甘い感じも受けますが、そこまで強い白視でもないので不自然ではないと思います。
村か狼かという判断は今のところ出来ないですね。
この思考からの変化やブレを注意深く見ていくのがいいと思います。
意見があればお願いします。